アラカンから人生を変えたストーリー
ブログ

未分類

過去に経験している仕事がいいのよ。

私のママ友にその頃、占い師になるための勉強をしている人がいました。(今は彼女は立派に占い師。協会の理事までやっています) 「ね、心斎橋に前世占いで有名なところがあるんだけど、ちょっと行ってみたいから一緒に行かない?」 あ …

何をしたらいいかわからない。でも何かしたい。

「自分の為にこれからの人生を生きたら?」 そう言われても長く自分の為に何かするということをしてこなかった私には、何をしたらいいかわからないのです。 音楽は、実は自分から選んだ進路ではありませんでした。 確かに「歌を歌うこ …

自分のために生きたら、って言われても…

音大の後輩でソプラノ歌手である彼女は、私に真顔で何度も言いました。 「もうご主人とお子さんのことはいいんじゃないの? もう十分されたでしょ? もうそろそろご自分の為に人生、生きたらどうですか?」   そういう彼 …

50になったら…

音楽ライターでボイスクリエイターの松島耒仁子です。 今日から、私がなぜ、アラカンで人生を変え、音楽業界の中で仕事をするようになったかの話を少しずつ書きたいと思います。   私が「仕事は音楽ライターです」と言うと …


【プロフィール】
松島耒仁子(マツシマ クニコ)

音楽評論家
ミュージック・ペンクラブ・ジャパン(MPCJ)所属
ボイスブランディングクリエイター
詳しくはこちら⇒プロフィール

PAGETOP
Copyright © 人生はいつからでも華開く。 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.