アラカンから人生を変えたストーリー
ブログ

MPCJ

人生のステージが変わるとき

2週間もこちらのブログを放置してしまいました。すみません。 今日は、最近、私が明らかに人生のステージが変わったんだなーと実感したことを書こうと思います。 それは、先日、ミュージック・ペンクラブの理事会に出席した時、理事の …

ミュージック・ペンクラブ・ジャパン

今日は私が入ったミュージック・ペンクラブ・ジャパンというところがどういうところなのかについて、簡単にお話ししたいと思います。   ミュージック・ペンクラブ・ジャパンは 1966年に設立された「音楽執筆者協議会」 …

ある日突然

人生はわからないものです。 今、私は毎月、東京へ行き、ミュージック・ペンクラブ・ジャパンの理事会にポピュラー部門の理事の1人として出席をしています。 でもほんの3ヶ月前までは、自分が東京へ毎月、いくことになるとは思っても …

本心だけが人生を変える。

私がミュージック・ペンクラブ・ジャパンの理事になったと言うと、よく「ずっと若い頃から書いてきたのですか?」と聞かれます。 この年代になって、そういうポジションにいれば、当然、人はそのように思うのでしょう。 ですから、「い …

ブランディングを考える。

東京でミュージック・ペンクラブの理事会に出席してきました。 7月に続いて、たったの二度目だというのに、もう旧知からのメンバーのように扱って下さる方々に本当に有り難く思っています。 自分の環境が変わるというのは、こういうこ …


【プロフィール】
松島耒仁子(マツシマ クニコ)

音楽評論家
ミュージック・ペンクラブ・ジャパン(MPCJ)所属
ボイスブランディングクリエイター
詳しくはこちら⇒プロフィール

PAGETOP
Copyright © 人生はいつからでも華開く。 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.